シェアする

⑥トレンドと転換シグナル

このエントリーを Google ブックマーク に追加
LinkedIn にシェア
LINEで送る

こんにちは!ココモの唐土です。

今回は、チャールズ・ダウが提唱した市場で値動きを評価する6つの法則として知られるダウ理論(Dow Theory)の6つ目「トレンドと転換シグナル」についてです。

ダウ理論の6つの法則

《詳細》

  1. 平均はすべての事象を織り込む
    • 政府発表の経済統計、企業の業績、自然災害など予測不可能な事象まで、需給に関するあらゆる事象は全て市場価格に織り込まれ、あらゆるファンダメンタル(材料)が反映されているという効率的市場仮説の主張に基づいた考え。
  2. トレンドには3種類ある
    • 価格変動分析に用いる市場動向(トレンド)は3つに分類でき、それぞれは独立しておらず、二次トレンドは主要トレンドの調整局面小トレンドは二次トレンドの調整局面として捉えられる。
      1. 主要トレンド?1年~数年のサイクル。
      2. 二次トレンド?3週間~3ヶ月のサイクル。
      3. 小トレンド?3週間未満のサイクル。
  3. 主要トレンドは3段階からなる
    • ?買い手の動向により、主要トレンドは3つの段階からなる。
      1. 先行期 市場価格下落後、全ての悪材料は織込済と判断した少数投資家が、底値買いする時期で、価格は底値圏で上下。
      2. 追随期 市場価格の上昇を見て追随者が買いを入れる時期で、価格は、上昇局面。
      3. 利食い期 価格が充分に上昇後、先行期の投資家が利益確定する時期で、上昇局面の価格幅が小さくなっている。
  4. 平均は相互に確認されなければならない
    • 複数の平均的指標がある場合には、同じトレンドの場合、同じシグナルが見られると考える。同時期に出現せずとも、直近で発生していればトレンドとして捉え、同時期に近いほど確定的とする。
    • ダウが活躍した時代のアメリカでは、工業製品を輸送する鉄道業と、工業は密接に関係していたことから、ダウは創刊した「ウォールストリート・ジャーナル」で、ダウ・ジョーンズ工業平均株価と運輸株平均をチャート形式で掲載していた。
  5. トレンドは出来高でも確認されなければならない
    • トレンド発生の確認手段として終値変動の他、出来高推移も重視する。
    • 上昇局面での値上がり時は、出来高が増加し、値下がり時には減少する。
    • 下降局面では逆になる。
    • 主要トレンドに従って取引する投資家が多数派で、二次トレンドや小トレンドで利益を得ようとする投資家は少数派だとし、それが出来高に反映しやすい。

《詳細を隠す》

6.?トレンドは、( )が現れるまで( )

《詳細》

トレンドは、明確なトレンド転換シグナルが現れるまで継続し続ける

《詳細を隠す》

  • トレンドに従った売買によって多くの投資家は利益を得る。
  • トレンドに逆らった売買では利益を得るのが難しい。

ダウ理論って?

このページをスライドで表示

  • 市場の値動き理論、法則
    • 世界中のトレーダーが重要視している
  • どんな役に立つか?
    • 目線を決めることができる

目線を決める(トレンドの発生)

トレンドの発生の瞬間とは?(写真はクリックで拡大します)

上昇トレンド

買いが、売りより多く価格が上がっていく状態で下値支持線が引ける。

  1. 安値を切り上げ
  2. 前の高値越え→トレンド発生
    高値が切りあがることになる
  3. トレンドに沿って買いエントリー

下降トレンド

売りが、買いより多く価格が下がっていく状態で、上値抵抗線が引ける。

  1. 高値を切り下げ
  2. 前の安値下げ→トレンド発生
    安値が切り下がることになる
  3. トレンドに沿って売りエントリー

明確な反転シグナルとは?

トレンドは明確な転換シグナルが発生するまでは継続する

    • トレンドは続くもの
      (トレンドフォローは優位性が高い)
    • 明確な反転(トレンドが終わるとき)シグナルの発生

ダウ理論を活用するメリット

  • 「トレンドはフレンド」という言葉があるように、勝てるようになるまではトレンドに逆らわない方が◎。
  • ポジション選定が(100%ではないが)根拠を持って(勘や感覚だけに頼らずに)できる。
  • エントリーから利益確定、ロスカットまでのストーリーを描くことで、想定範囲内のタイミングで手じまえる。
  • 毎回同様な判断基準に基づくトレードを繰り返すことで、洗練され精度が上がっていく。




フォローする